
外観-南西より見る
南面道路側に大きく開いた4枚の大窓と片流れの屋根、矩形の大型バルコニーが印象的な外観。
物件概要
用途 | 戸建住宅 |
---|---|
場所 | 千葉県佐倉市 |
規模・構造 | 地上2階建・木造在来工法 |
敷地/延床面積 | 49.93坪/33.0坪 |
構造事務所 | MAY設計事務所 |
施工 | 椎名建設工業 |
撮影 | |
備考 |
佐倉駅より車で10分程にある新興住宅地の一角、南西角地が今回の敷地。
西側道路の隣地境界部分に共用ゴミ置場があり、それによって一部敷地が欠けている。この部分は居住場所から最も遠ざけたい要素でもあるので、ここに縦列2台分の駐車場をゴミ置場を避けて斜めに配置し、南側にも一部庭を確保出来るような全体ゾーニングから始めた。
また、西日がまともに当たる場所であることから、西面外壁はガルバリウム鋼板一文字葺きで面として仕上げ、必要最小限の開口部(キッチンカウンター部)とし、玄関前アプローチの屋根を東側端部より斜めに跳ね出し、2階屋根と西側壁によって囲まれた玄関前の大庇としている。
内部ゾーニングは1階にLDK+和室=パブリックスペース、2階に個室群と水廻り=プライベート空間とした。

外観-西面を見る
ガルバリウム鋼板一文字葺きの外壁は、西日を遮る為に最小限の開口部とした。

外観-北西より見る
敷地形状により斜めになった外壁には玄関ポーチがある。
ガルバリウム鋼板の外壁面の立上がりと屋根庇が連続し、玄関ポーチの大庇になっている。

南側デッキテラス
ダイニングの延長として床とフラットに大きく張り出したデッキテラスは約8帖分ある。

リビング
2階まで吹き抜けたリビングにあるTV台は、飾り棚として階段の手摺代わりにもなっている。

ダイニングキッチン
こだわりのアイランドキッチンは機能性とデザイン性を合わせ持った特注家具。
天井に張ったラワンベニヤは着色オイル仕上。

洗面脱衣場上部のトップライト。。。このトップライトは隣接する主寝室にも光を注ぐ。。