
全景の鳥瞰-複雑な敷地形状
物件概要
用途 | 集合住宅 |
---|---|
場所 | 宮城県仙台市 |
規模・構造 | 地上5階建て/鉄筋コンクリート壁構造 |
敷地/延床面積 | 849坪/873坪 |
構造事務所 | MAY設計事務所 |
施工 | 仙建工業株式会社 |
撮影 | 新澤一平 |
備考 |
もともと駐車場だった雑種地を地目変更、開発行為から足掛け3年のプロジェクト。1階をすべて駐車場にする事、全室南側を向いた個室と1階コインランドリーが初期プログラム。1階の駐車場をいかに台数稼ぐことができるかをまずはスタディすることから始まり、当初駐車場の配置パターンを参考に国道出入口から左回りの駐車場配置で考えた。その配置計画に沿う形で建物を配置、敷地形状から2棟配置の多面体プランとなった。2棟配置の間にエントランスホール、管理室やコインランドリーを配置。格子状のファサードは界壁にアクセント色をつけ、それぞれ部屋のパターンで色分けしている。配色についてはさまざまなスタディが重ねられ、最終的には杜の都仙台のグリーンをベースに、補色である紅紫系の4色でまとめた。各所に植えられた植栽が時を経て青々となるとき、ファサードの配色をより引き立ててくれる姿が楽しみである。

南側からの全景

手前A棟のファサード

西側B棟のファサード

2棟の間にあるエントランスホールと左側はコインランドリー

東側からの外観。グレーの低層部分はゴミ集積場

北東側からの外観。各室メーターボックスにはファサードの界壁と同色を配置。

エントランスホール

管理室と集合ポスト

オートロックドアの先にある中庭が出迎える。

1階のコインランドリー。ライトブルーがアクセントになる。

A棟-Dタイプの土間キッチン

A棟-Dタイプの水廻りは南側バルコニーに面する。

A棟-Cタイプのリビング

A棟-Aタイプのキッチン

A棟-4階2LDKの独立キッチン

A棟-4階2LDKリビングダイニング

B棟-Dタイプ水廻り

B棟-Aタイプのキッチンと水廻り

B棟-Aタイプ水廻り

共用廊下メーターボックスにバルコニー界壁と同色にアクセント

屋上の手洗い場

約280平方メートルの屋上

屋上の植栽ベンチ

西側セットバックにより出来た4階屋上庭園

エントランスホールの夕景

中庭の夕景

南側より夕景

B棟ファサード-夕景

北側外観-夕景-避難階段が5階屋上から地上まで続く